私は今しばらく京都に滞在しています(*^^*)
先日、どうしても見てみたいものがあって清水寺に行ってきました。
どうしても見てみたかったのは・・・
こちら・・・
清水寺の入り口に大きなこけしが寝ている!
私の実家にあるようなこけしの巨大版・・・
(なぜか実家にはこけしがたくさんあるのです)
日本人にはこけしとすぐわかるけど、
海外から来た観光客の方々ってどんなふうに見ているんだろう・・・
今だけのアートイベントだそうで、
このインパクトのある作品をみて私ひとり満足しました(^^♪
さて、タイトルの木をつかった遊びとは、こけしの事ではありません。。。
・・・こけしは確かに木で出来ていますね!
昔の子供たちはこけしをお人形のように遊んだのかな・・・
こけしは置いておいて
京都を歩いていてよく通る公園で
なにやら見たことない遊びをしているグループをよく見かけるんです。。。
木の筒のようなものをたくさん立てて、それに棒を投げて倒す??
みたいな・・・
引用元:ひビキのヒび
平日にママ友グループみたいな方たちがやっていて
木の棒を投げて木のピンに当てて
面白そうな遊びしてるなー
楽しそうだなーと思ったら、
週末には若い人たちが大勢集まって
何やら大会のようなものまでしているんです!
(/・ω・)/
気になって調べたら、
「モルック」
というスポーツゲームなのだそうです!
モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカ(kyykkä)というゲームを元にLahden Paikka社(当時 Tuoterengas社)によって1996に開発されたスポーツです。 母国フィンランドでは、サウナとビールを楽しみながらプレイされている気軽なスポーツです。 とても簡単なルールで老若男女問わず楽しめます。 引用元:molkky.jp
モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカ(kyykkä)というゲームを元にLahden Paikka社(当時 Tuoterengas社)によって1996に開発されたスポーツです。
母国フィンランドでは、サウナとビールを楽しみながらプレイされている気軽なスポーツです。 とても簡単なルールで老若男女問わず楽しめます。
引用元:molkky.jp
家族や友人とワイワイ楽しんだり、バーベキューやビールを飲みながらゆる~くもできるし(フィンランドではそんな感じで楽しむことも多いとか)、スポーツとして勝ち負けにこだわってもよいです。シンプルながら奥深いスポーツです。 ピン(スキットル)を立てたり拾ったりする動作は筋肉を使い、投げるときは集中力を使い、点数計算は脳を使うので健康にもよいです。 引用元:公園からの健康づくりネット
家族や友人とワイワイ楽しんだり、バーベキューやビールを飲みながらゆる~くもできるし(フィンランドではそんな感じで楽しむことも多いとか)、スポーツとして勝ち負けにこだわってもよいです。シンプルながら奥深いスポーツです。 ピン(スキットル)を立てたり拾ったりする動作は筋肉を使い、投げるときは集中力を使い、点数計算は脳を使うので健康にもよいです。
引用元:公園からの健康づくりネット
木をつかって、大人も子供も楽しめそうなゲーム
シンプルながら奥深さもあるようで、最近ハマるひとが増えているそうです(^^)/
鹿児島でも昨年大会が開かれていたようで、
もしかしたら、もう知っている!
やったことある!
という方もいるのかもしれませんね。
これから暖かくなって外で体を動かしたい!
と思ったら「モルック」いかがでしょうか(*^^*)
2024/03/08 13:25 | 未分類
スタッフブログ
RSS
ページトップ