 
 
皆様こんにちは(*^^*)
インテリアコーディネーターのカテナです。
上海からリモートスタッフとしてお家づくりのサポートをさせて頂いています☆
 
先日、友人の子(5歳の女の子)を一日お預かりしました。。。
 
私の息子たちはすでに成人して自立しています。
だから久しぶりのプチ子育て体験(笑)
 
お預かりするのは何度か会ったこともある子。
でも丸一日、何をして過ごそうか・・・
悩みましたが、一緒にお菓子作りをすることにしました!
 
レシピをご紹介しますので、
ぜひ皆様も作ってみてください(^^)/
とても簡単に作れますよ~!
 
 
「トースターで作るエッグタルト♪」
 
9~10個分
    - 牛乳  40g ㋐
- 砂糖  40g ㋐
- 全卵  1個 ㋑
- 卵黄  1個 ㋑
- 生クリーム 200g
- パイシート 15㎝角 3枚(9個分)
- バター 適量

 
上海はこのようにすでにアルミカップにパイ生地をくっつけたものが売られています。
日本にはあるのかしら??
あれば手間も省けて便利ですが、、、
アルミカップに冷凍のパイシートを敷いて作ったほうが断然美味しいと思います(*^^*)
 
アルミカップにパイシートを敷く際は、カップにバターをぬってからのほうがやりやすいですよ!
パイシートはカップより少し大きめにカットして、カップにかぶせ、手で押しながらカップにくっつけます。
そのあと、周りにはみ出た部分をナイフできれいにカットしましょう。
 
それでは中に流し入れる液を作っていきましょう♪
 
まず、㋐を合わせて弱火で温めながら砂糖をよく溶かします。
そして㋐に㋑を加えてよく混ぜます。
 

 
まぜまぜ・・・
お菓子作り楽しい~!
 
そしたら、常温の生クリームを加えて混ぜます。
そして茶こしなどで裏ごししてなめらかな生地のできあがり♪
 

 
トースターはあらかじめ温めておきましょうね☆
周りが熱くなるから気を付けてね!
 
それではいよいよ、型に流し入れます~(^^)/
 

 
見ているほうはヤキモキしながら、、、
本人は余裕な感じで、上手に流し入れています(笑)
 
あらかじめ温めておいたトースターに入れて15分~20分くらい焼きましょう♪
トースターによって温度が変わりますので様子をみながら焼いてくださいね。
 

 
出来上がり~(´▽`*)/
いい感じに焼けました!!!
 

 
あつあつをほおばります♪
この出来立てを食べられるのが家で作る醍醐味です!
3個ぺろりと食べました。。。
晩御飯食べられるだろうか??
 
そのあとは散歩に行ったり、粘土あそびをして楽しく過ごしました(*^^*)
 

 
メンズしか育てたことない私にとって、
女の子のプチ子育て体験、幸せなひと時でした~(*^^*)
 
その後晩御飯もしっかり食べたようで、良かった(笑)