こんにちは、ウッドバンクデザインです。
まだまだ暑い日が続く鹿児島の夏。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
「窓からの暑さや寒さが気になる…」
「和室を洋室に変えて使いやすくしたい」
「古くなった住まいを快適にしたい」
そんな住まいのお悩みを解決できるのが リノベーション です。
今回は、鹿児島で人気のリノベーション事例と、木材屋ならではの取り組みをご紹介します。
⸻
窓の断熱リフォームで夏も冬も快適に
鹿児島の気候は、夏は強い日差し、冬は朝晩の冷え込みが特徴的です。
特に「窓」からの熱の出入りは大きく、夏は暑さ、冬は寒さの原因に…。
そこでおすすめなのが 窓の断熱リフォーム。
内窓を追加したり、断熱性の高いガラスに交換することで、
• 夏は涼しく
• 冬は暖かく
過ごせるだけでなく、光熱費の節約にもつながります。
実際に施工されたお客様からは「冷房の効きが全然違う!」「結露が減って快適になった」とのお声をいただいています。
⸻
和室から洋室へ、暮らしに合わせた間取り変更
「使っていない和室がもったいない…」
そんなお悩みも多く寄せられます。
最近は、和室を洋室に変えてリビングとつなげたり、趣味やワークスペースにリノベーションするケースが増えています。
畳からフローリングに変えるだけでも、掃除がしやすく、家具の配置も自由に。
ウッドバンクデザインでは、天然素材を活かしたフローリング をご提案できるのも大きな強み。
見た目の美しさはもちろん、経年変化を楽しめるのも魅力です。
⸻
木材屋だからできる、自然素材のリノベーション
私たちは「木材屋」だからこそ、素材へのこだわりがあります。
特におすすめなのが 天然乾燥材。
機械で一気に乾燥させるのではなく、じっくりと時間をかけて乾かした木材は、
• 強度が高い
• 独特の香りや温かみが残る
• 長持ちする住まいづくりに適している
といった特徴があります。
自然の力を活かした木材を使うことで、安心で快適な住まいを実現できます。
⸻
リノベーション相談会 開催中!
現在、鹿児島市で リノベーション相談会(8/31まで/10:00〜17:00) を開催しています。
「窓の断熱リフォームっていくらくらい?」
「和室を洋室にしたいけど、どれくらい工事が必要?」
「木の素材感を活かしたリノベーションに興味がある」
そんな疑問やご相談を、気軽にお話しいただける場です。
相談は無料。実例や施工写真を見ながら、暮らしに合ったご提案をいたします。
★ご予約はこちらから★